学びをもっと
自由にする
NEWS
-
2020.01.07【メディア掲載】Discovering HONGOに本郷に根ざすスタートアップとして紹介いただきました
-
2019.12.23【採用情報】ビジネスファシリテーター/ラーニングデザイナーの募集を開始しました
-
2019.12.09【メディア掲載】外資就活.comの連載「戦コン出身起業家図鑑」に掲載いただきました
-
2019.11.20【プレスリリース】リード進学塾(岐阜県)と業務提携をし、2020年春より同県21校にて開講します(a.school PARTNERS)
-
2019.11.12【プレスリリース】学童保育のCFAKidsと共同で、足立区初の探究学習塾を開校しました(a.school PARTNERS)
-
2019.11.07【ブログ】連載「なりきりラボ・おしごと算数の世界」を開始しました
-
2019.10.02【プレスリリース】パートナー(フランチャイズ)事業a.school PARTNERSを開始しました
-
2019.10.28【ブログ】連載「校長いわたくのアタマノナカ」を開始しました
-
2019.10.12【プレスリリース】2019年度グッドデザイン賞を受賞しました
子どもの学びを拡張する
スクール事業
アウトプット型・探究学習塾a.school(エイスクール)を都内で運営しています(本郷・池上/2014年〜)。子どもの学びを身の回りの仕事や社会とつなげるオリジナル・プログラム「なりきりラボ」「おしごと算数」(2019年グッドデザイン賞受賞)を中心とするユニークな授業内容と共に、子ども一人ひとりに寄り添い伴走するメンター・システムを特徴としています。
中1男子がオリジナル絵本を出版(2020年春)
これまでに100名以上の生徒が挑戦してきたオリジナル絵本の制作・販売。この春ついに、プロの絵本作家とタッグを組んでの出版が決定しました。
探究学習を全国に広げる
パートナー(FC)事業
グッドデザイン賞受賞のオリジナル・プログラム「なりきりラボ」「おしごと算数」。教材と講師育成の仕組みをセットにしてさまざまな学び事業者に提供することで、探究学習の全国普及を実現しました(a.school PARTNERS/2019年度グッドデザイン賞受賞)。
学習塾や保育園、民間学童など、導入教室は15都府県43教室(2020年4月見込み)。成績アップや入試対策を目的とするのではなく、世界や人生を探究する学びを「当たり前」にします。
学童保育のCFAKidsと共同出資で探究学習塾Learn For Youを設立
足立区初の探究学習塾(亀田校)として、「おしごと算数」「なりきりラボ」を開講(2019年10月〜)
新しい学びを創出する
企画開発・プロデュース事業
学びに関する企画開発・プロデュース全般に加え、コンサルティング、法人研修、調査研究などを行います。大手民間企業から行政、非営利セクターまで、多岐にわたる連携実績があります。
得意とするのは、創造的な学びサービスの企画開発。教育・研修プログラムから教材や学習キットまで、さまざまなご提案が可能です。また、経営戦略コンサルティングや公的事業運営の経験をいかし、教育事業の立ち上げや制度設計の支援も行います。
未来に向けた
妄想プロジェクト
未来の学びにまつわる妄想や構想は尽きることがありません。「こんな学び、あったらいいな」を発信することで(あわよくば?!)実現に漕ぎつけよう、というコーナーです。【Coming Soon!】
共感者/共謀者、歓迎します。
COMPANY
アウトプット型・探究学習プログラムのパートナー(フランチャイズ)事業運営
学び・教育関連サービスの企画開発・プロデュースおよびコンサルティング
学び・教育に関する調査研究・執筆、イベント運営
東京都文京区本郷4丁目1-7 近江屋第二ビル 601
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
株式会社三菱地所
株式会社明光ネットワークジャパン
学校法人河合塾
株式会社レガシード
株式会社T-KIDS
プロジェクトリーズ株式会社(リード進学塾)
株式会社BMU(株式会社自然共生ホールディングス グループ/Earth8ight)
公益財団法人博報堂教育財団こども研究所
特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール
特定非営利活動法人エティック(ETIC.)
東京都立産業技術高等専門学校
葛飾区立柴原小学校
青山高等学校(三重県)
光ヶ丘女子高等学校(愛知県)
本社(本郷校)
Google Map
〒113-0033
東京都文京区本郷4丁目1-7 近江屋第二ビル 601
- 都営大江戸線 本郷三丁目駅4番出口から徒歩1分
- 東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅本郷通方面出口から徒歩3分